GO TO 宇宙プロジェクト
宇宙開発と聞いて、何を想像しますか? ロケット? 人工衛星? 宇宙飛行士? どれも縁遠い話に聞こえるかもしれませんが、 実はあなたの生活に密接に関連しているものが多いんです。 「GO TO宇宙プロジェクト」は、 宇宙やみんなの安心安全について考える参加型プロジェクトです。
2019年1月19日より、皆さまから集めてお願いごとを人工衛星(RSP-02)で宇宙に届け“流れ星に”にする「宇宙ポスト」ですが、世界情勢や開発の遅延等の影響により、打ち上げが遅れていることをお詫び申し上げます。尚、2023年度中の打ち上げ目標で想定しております。
最新の開発状況、並びに今後の正式な打ち上げ日時は決まり次第、下記ホームページでお知らせいたします。
リーマンサットプロジェクト: https://www.rymansat.com/satellites
以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。
宇宙ポストは皆様から集めたお願いごとを人工衛星で宇宙に届け“流れ星に”にするプロジェクトです。“皆様のお願いごとを、流れ星に”
宇宙をテーマとした活動を行う関係者の皆様を先生として招き、授業を動画で配信しています。国際宇宙ステーションのヴァーチャルツアーや、天体観測のススメなど、見どころ満載です!
和田先生からの回答は、順次このサイトに掲載いたします。更新情報をチェックしてください!
「夢の人工衛星」をテーマに、こんな人工衛星があったらいいなというアイデアを募集します。学生部門(チームでも可)と親子部門があります。
ロゴをクリックすると詳細ページに移動します
公益社団法人日本青年会議所
一般社団法人七夕協会
一般社団法人リーマンサットスペーシズ
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
一般社団法人宇宙カルチャー推進協会
株式会社ビクセン
内閣府宇宙開発戦略推進事務局