こんにちは、名古屋支部の近藤 健です。 去る2022年6月10日(金)に、リーマンサット・プロジェクトの超小型人工衛星「RSP-01(愛称:Selfie-sh)」はおよそ1年3ヶ月の衛星運用を終えて大気圏に再突入し流れ星…
皆さんこんにちは。なかなか名古屋支部にリアルで乗り込めないでおります、リーマンサット名古屋支部追っかけ広報要員のコモドです。 急に寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 定例報第2回目のテーマは『キッズ…
皆さんこんにちは。名古屋支部追っかけ要員のコモドです。 名古屋在住でもなければ、行こうとするたびに何かしらアクシデントに会い、 名古屋に中々行かれない、東京在住のリーマンサット1年生です☆ そんな私ですが、この度名古屋支…
リーマンサット・プロジェクト 名古屋支部の近藤 健です。 名古屋支部を立ち上げてからあと2ヶ月ほどで2年が経ちます。 支部を立ち上げてから、宇宙に興味のあるお子さんたちを含め、たくさんの方々に出会い、お願いごとを宇宙ポス…
こんにちは、リーマンサット・プロジェクト 名古屋支部の近藤 健です。 6月で名古屋支部は設立して1年が経ちました。 最近の私は、名古屋支部の会計の基盤をゼロから作成したり、超小型人工衛星RSP-02のBBM(ブレッド・ボ…
リーマンサット・プロジェクト 名古屋支部の近藤 健です。 宇宙が大好きなこともあってリーマンサットに参加した私は、普段は超小型人工衛星RSP-02の開発チームであるC&DH系と熱構造系に所属しています。 そして・…
皆さんこんにちは、RSP-03ミッション系の加藤です。 現在絶賛開発中のRSP-03、そのメインミッションは「星のシンフォニー」。つまり宇宙の星々の取得データを音に還元して多重音のシンフォニーを形成する、「作曲演奏家とし…
「RSP-02」のモノ作りといえば、もちろん超小型人工衛星! ――ですが、じつは一見宇宙とは関係ないものも作っています。 キラキラかわいいアクセサリー。 かっこいいロゴ入りの日常品。 通好みのアイテム。 ……などなど。 …
本当にいろんなことがあった2020年。 皆様はどのように過ごされたでしょうか。 今年はRSP-01の打ち上げに向けて盛り上がりを加速していく1年にしていくぞ! ・・・と思った矢先の新型コロナウィルスの流行。 従来の定例ミ…
リーマンサット・プロジェクト 名古屋支部の近藤 健です。 趣味はもちろん宇宙開発ですが、自転車も大好きです。 走ったり身体を動かす事が好きで、中でも自転車は自分の脚で観光名所巡りや大陸の横断ができることに魅力を感じていま…