”みんなのお願いごとを、流れ星に”

宇宙ポストは、手書きのお願いごとを集めて人工衛星で宇宙に届け、流れ星にするプロジェクトです。

子どもからお年寄りまで幅広い方々にご協力いただき、数多くのお願いごとを集めています。宇宙ポストが宇宙開発に対する興味・関心のきっかけとなるよう活動しています。


これらのお願いごとは全部手書きで書かれています。
親指一つで小説から日々のつぶやきまで書ける時代だからこそ、ペンを握って書くことにこだわりました。
”書く”だけでなく、時には”描く”ことができるのも、直筆の強みです。
これまで参加してきたイベントで出逢ってきたみなさんから、直筆のお願いごとを手渡しで集めてきました。

宇宙ポストのシステム

集めたお願いごとは、こちらの手順で流れ星となります。
①リーマンサットの人工衛星に、お願いごとを撮影した画像データを搭載して、宇宙に打ち上げ。
②メッセージを乗せた人工衛星が地球を回る。
③人工衛星が大気圏に突入して流れ星に。

詳しくは下記の説明図もご覧ください。

 

お願いごとの投函方法

いくつかの方法でみなさんからお願いごとを集めています。

①リーマンサットが出展したイベントブースにて、宇宙ポストへ直接投函いただく

②全国各地に置かれている宇宙ポストへ直接投函いただく
投函されたお願いごとは定期的に回収し、人工衛星へ搭載しております。

③「流れ星になる手紙」をご購入いただき、郵便ポストへ投函いただいて、リーマンサットのメンバーが宇宙ポストへ投函
イベント出展時に「流れ星になる手紙」を販売する場合があります。こちらの手紙を郵便ポストに投函いただくことで、リーマンサットのメンバーが宇宙ポストへの投函を代行させていただきます。

④SNSにてハッシュタグとして「#宇宙ポスト」をつけて、手書きのお願いごとを画像としてSNSへ投稿
Facebook、Twitter、Instagramの3つのSNSにおいて#宇宙ポストのハッシュタグをつけてお願いごとを投稿していただき、リーマンサットのほうで画像データを集めて宇宙ポストへ投函します。

 

これまで集めてきたお願いごとの数

合計で23,461通(2020年5月16日時点)のお願いごとを集めてきました!

RSP-00【お届け済】

2018年10月6日に国際宇宙ステーション(ISS)より宇宙空間へ放出された超小型衛星”RSP-00”では6,394通のお願いごとを搭載し、宇宙へお届けしました。
【参考記事】RSP-00に搭載した宇宙ポストのお願いごとの総枚数発表!

RSP-01【お届け済】

超小型衛星”RSP-01”に搭載するお願いごととして17,067通集めました。
また「宇宙に届けるなら切手が必要だろう」ということで切手を作り、貼りました!
【参考記事】お願いごとを宇宙に届けるため「宇宙切手」をつくりました

RSP-01に貼られた”宇宙切手”

現在の宇宙ポスト設置箇所

多くの方々にご賛同いただき、全国各地に宇宙ポストを設置させていただいております!
詳しくは下記マップをご覧ください。

 

宇宙ポスト設置場所募集中

リーマンサットでは、引き続き宇宙ポスト設置場所を募集しております。

”身近なものを宇宙につなげる”ことを目指し、賛同していただける方はぜひこちらよりご連絡ください!