リーマンサット・プロジェクトでは、2025年7月21日(月・祝)に、東京・門前仲町 『chabee』にて、『ハモるんミニ音楽会』を開催します。
奏者には、ピアノ奏者の岡野勇仁氏を迎え、この夏打ち上げ予定のリーマンサット・プロジェクトの音楽人工衛星『RSP-03 ハモるん』をテーマに、カバー曲あり、人工衛星作曲(!)のオリジナル曲ありの多彩な演奏をお届けします。
また、リーマンサット・プロジェクトならではの取り組みとして、演奏前に衛星開発メンバーの1人、村岡龍治(RSP-03 ミッション系)が衛星開発や宇宙開発の魅力もお伝えします。
入場料1500円(1ドリンク制)、事前申し込みをメールで受け付けます。
詳しい公演情報はページ下部でご確認ください。

公演概要

日時:2025年7月21日(月・祝)15:00開場 15:30開演
会場:chaabee 東京都江東区福住1-11-11 東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅3番または6番出口より徒歩7分
チケット:1,500円+1drink(当日支払い 現金のみ)
※予約制となります。 お名前、人数、ご連絡先をご記入の上、下記メールアドレスへご連絡ください。
chaabee11111@gmail.com
座席のご用意が少なめなのでご注意ください。みなさまのご来場をお待ちしています!

演奏:ピアノ奏者 岡野 勇仁 プロフィール

世界的にも稀な超絶トランスピアニスト・作曲家。 南米音楽演奏、現代音楽、民族音楽、エレクトロニクス、アートプロジェクト、紙芝居、 日本やアジアの歌の演奏など類例をみない多彩な活動をおこなう。 日本で最も多くの種類の楽器と共演、日本で最も多くの国の音楽を演奏しているピアニスト。 共演楽器100種類以上、100ヶ国以上の曲を演奏、世界初演50曲以上、自主企画100回以上、共演者は300人を超える。開運研究家。火星移住などのテラフォーミング好き。

リーマンサット・プロジェクト とは

普段は宇宙開発に関わっていないサラリーマンが、身近で誰でもできる宇宙開発を実現させることがリーマンサット・プロジェクト(Ryman Sat Project=rsp.)の目的です。キューブサットの開発をはじめ、宇宙を軸として様々なコミュニティやクリエイターとコラボレーションし、民間宇宙開発に関するネットワークを強化、拡張することを目指して活動しています。

講演:RSP-03 ミッション系メンバー 村岡 龍治
普段はスマートフォンアプリの開発に携わっているが、リーマンサット・プロジェクトのメンバー募集をきっかけに宇宙開発に興味を抱き、2021年に同プロジェクトに参画。RSP-01の地上局系やRSP-03のミッション系・地上局系の開発に携わる。趣味は宇宙開発と楽器演奏。

リーマンサットがコンサートを開催するきっかけ

この夏、私たちが制作した人工衛星『RSP-03』(愛称:ハモるん)が、アメリカから打ち上げられ、国際宇宙ステーションを経由して宇宙空間に放出される予定です。

ハモるんのメインミッション(宇宙で実施する役割)は、『星座をもとにした作曲』です。あらかじめ与えられたモチーフから宇宙空間でAI作曲を行い、地上にデータを送信します。

「趣味の宇宙開発」だからできる『音楽』をテーマにした人工衛星だからこそ、コンサートの形でその魅力に触れてもらえるのではと考え、今回のイベント開催に至りました。

企画当初より打ち上げ予定がずれ込んだため、実際に宇宙で作曲された楽曲ではありませんが、同一の仕組みで試作した『ハモるん』の音楽をお楽しみいただければと思います。

岡野氏とリーマンサットの関わり

イベントを企画したリーマンサットメンバーと岡野氏はもともと、様々なアートイベントを一緒に作り上げた旧知の仲でした。

岡野氏が宇宙好きだということもあり、企画メンバーが常々リーマンサットでの活動を話していたなか、2024年に「すみだストリートジャズフェスティバルinひきふね」に出展した際に来場いただいたのが岡野氏とリーマンサットのファーストコンタクト。

その場で作曲デモアプリを体験し、ぜひ演奏してみたいという力強い言葉をいただき、今回の「ハモるんミニ音楽会」を企画するに至りました。

当公演の見どころ

ハモるんが宇宙空間でどう作曲して、どう地上にいる私たちに音楽を届けてくれるのか…

その仕組みを実際にミッションを開発したメンバー自身が講演し、どんな音楽を届けてくれるのかを生演奏で聴くことができる、一度で二度おいしい音楽会です。

宇宙への興味のある・なしに関わらず、ここまで読んで単純に「面白そう」と思った方にぜひお越しいただきたいと思います。ハモるんのことを知っていただいて、この夏の打ち上げと国際宇宙ステーションからの放出、さらに運用スタートを、ぜひ一緒に盛り上げてくださると嬉しいです。

みなさまのご来場をお待ちしています!

✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰
宇宙開発したい皆さん、一緒に何か企てませんか?リーマンサットが気になったかたはこちらまでどうぞ。
https://www.rymansat.com/join
開発メンバー、広報として一緒に盛り上げていくメンバーも随時募集中です。


他にこんな記事も読まれています
サラリーマンと学生が趣味で宇宙開発するリーマンサットのローバー開発進捗報告 Vol.4 こんにちは!ローバーチーム広報の細田佳江です! ローバーチームでは、ただいま毎年9月に開催されるcansat(カンサット)のコンテストに向けたローバーを作...
着ればあなたも衛星になれる!RSP-03パーカー&Tシャツセット!~クラウドファンディング連動企画~ 超小型衛星RSP-03、クラウドファンディングも終盤に差し掛かりました。 167人の方からご支援いただき、支援総額は267万円となりました(2025/1/14...
横浜で行われるYOXOフェスティバルに出展します! YOXO フェスティバル 2025 -横浜でみらい体験- 1月25日(土)26日(日)、横浜で行われるYOXOフェスティバルに出展します。 ...