2025年10月18日(土)19日(日)、東京都墨田区で開催される「すみだストリートジャズフェスティバル」にリーマンサットも出展します!
超小型衛星RSP-03の展示と音楽で、皆さんに身近に宇宙も音楽も楽しんでいただける展示ブースです。
皆様のご来場をお待ちしております!
(どうしてリーマンサットがジャズフェスに!?)
■日時:
2025年10月18日(土) 10:00〜16:00
2025年10月19日(日) 10:00〜16:00
■場所:
錦糸公園 水と緑と花の広場横西側
■公式ホームページ
https://sumida-jazz.jp/sj/
■最寄駅:JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩5分 または 東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」4番出口すぐ
■入場料:無料
リーマンサットの展示内容
◾️超小型衛星RSP-03モックアップ展示
2025年8月打ち上げ、ただいま地球周回軌道を絶賛飛び回っている超小型人工衛星RSP-03(愛称:ハモるん)のモックアップを展示します!
また、「すみだのマルシェ」の一部店舗さんに協力をお願いし、人工衛星の作曲した音楽(仮)をその場で聴けるよう計画中です!
ところで「すみだストリートジャズフェスティバル」ってなぁに?
すみだストリートジャズフェスティバルは、東京都墨田区で開催されている音楽イベントです。
全国から多くのアーティストが集い、街全体が音楽で彩られます。
なんと入場無料!
どうしてリーマンサットがジャズフェスに!?
2024年に「すみだストリートジャズフェスティバル in ひきふね」にお邪魔して、あたたかな雰囲気と、音楽を愛する人たちとの出会いにすっかり魅了された私たち。
ステージの音に心を躍らせながら、音楽イベントに参加する楽しさを全身で味わいました。
「またあの楽しさをもう一度!」と思っていたところ、ご縁あって今年は錦糸町で開催される本イベントに出展できることに!
今からワクワクが止まりません!
みなさんのご来場をお待ちしております!
地図↓
最近、墨田区とのご縁がぐんぐん広がっている私たち。
現在、アートイベント「隅田川 森羅万象 墨に夢(すみゆめ)」の採択企画として、12月に墨田区でのイベントを準備中です。
今回はそのプレ企画として、いま地球を周回中の“音楽を作曲する人工衛星”RSP-03(愛称:ハモるん)や、私たちリーマンサットの活動を、ジャズフェスのにぎわいの中でご紹介します。
音楽と宇宙が出会う、ちょっと不思議でワクワクするひとときを、ぜひ一緒に楽しみましょう!
2025年11月以降のイベントのお知らせ
★2025年10月24日(金) 名前はまだないマーケット (LATTEST SPORTS@TOKYO mizumachi)
https://www.instagram.com/sumida.noname.mkt?igsh=aXJ2Y2RxZzhuanA=
★2025年11月8日(土)9日(日) 第11回ロケット交流会(日本科学未来館@お台場)
第11回ロケット交流会、2025年11月8日(土)~9日(日)に東京・お台場で開催
★2025年11月21日(金)22日(土) 第27回産業ときめきフェア(タワーホール船堀@船堀駅前)
第27回産業ときめきフェア
★2025年12月 2025年度「すみゆめ」採択企画「隅田川のほとり、宇宙の旋律を聴く」
2025年度「すみゆめ」採択企画「隅田川のほとり、宇宙の旋律を聴く」宇宙×アート×地域!リーマンサットが地域のアートプロジェクトに挑戦!?
①ハモるん街歩き 2025年12月1日(月)〜2025年12月20日(土)(東京都墨田区全体)
※12月6日(土)にはスタンプラリーを開催予定
開催場所:イベント開始前にこちらでMAPを公開します
参加費:無料
②室内楽コンサート 2025年12月6日(土) 14:30開場 15:00開演(ユートリヤ すみだ生涯学習センター@東京都墨田区)
出演: ウラノス・アンサンブル(木管五重奏)
Quartetto delle Stelle(クアルテット・デレ・ステッレ 弦楽四重奏)
会場: ユートリヤ すみだ生涯学習センター
★2026年1月31日(土)2月1日(日) YOXOフェスティバル2026(横浜みなとみらい地区)
よくぞフェスティバル”2026”-横浜でみらい体験-
リーマンサットに出展してほしい!という方はご連絡ください☆彡
✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰
宇宙開発したい皆さん、一緒に何か企てませんか?リーマンサットが気になったかたはこちらまでどうぞ。
https://www.rymansat.com/join
開発メンバー、広報として一緒に盛り上げていくメンバーも随時募集中です。