こんにちは、超小型衛星RSP-03チームです。 「ハモるん開発記」では、リーマンサットでの衛星開発がどのように行われているのかを、ハモるんことRSP-03の開発各系ごとにご紹介します。 「ハモるんって?」「”系”って?」…
ハモるん開発記:超小型衛星RSP-03進捗レポート(2024年6月)
こんにちは、超小型衛星RSP-03チームです。 「ハモるん開発記」では、リーマンサットでの衛星開発がどのように行われているのかを、ハモるんことRSP-03の開発各系ごとにご紹介します。 「ハモるんって?」「”系”って?」…
ハモるん開発記:超小型衛星RSP-03進捗レポート(2024年5月)
こんにちは、超小型衛星RSP-03チームです。 「ハモるん開発記」では、リーマンサットでの衛星開発がどのように行われているのかを、ハモるんことRSP-03の開発各系ごとにご紹介します。 「ハモるんって?」「”系”って?」…
ハモるん開発記:超小型衛星RSP-03進捗レポート(2024年4月)
こんにちは、超小型衛星RSP-03チームです。 「ハモるん開発記」では、リーマンサットでの衛星開発がどのように行われているのかを、ハモるんことRSP-03の開発各系ごとにご紹介します。 「ハモるんって?」「”系”って?」…
Cubesatにデザイン表現を行う際の制限と手法について― Cubesatを彩るデザイン ―
宇宙機にデザインを施すときに気を付けることは何でしょう? 宇宙空間という過酷な環境の中で、デザインの自由は限られています。 その制約の中で、どのように表現することが可能でしょうか? 宇宙機とアートを掛け合わせた、手のひら…
リーマンサット・プロジェクト、3機目の超小型人工衛星「RSP-03」引き渡し完了と打ち上げ計画のお知らせ(2025/4/12追記あり)
宇宙で作曲する人工衛星「RSP-03」引き渡し完了 リーマンサット・プロジェクト(以下“リーマンサット”)は、2024年12月4日(水)に3機目の超小型人工衛星(CubeSat)「RSP-03」(愛称:ハモるん)のJAX…
宇宙からあなたへ届け!デジトーカとSSTV(ハモるん開発記)
こんにちは、超小型衛星RSP-03チームです。 「ハモるん開発記」では、リーマンサットでの衛星開発がどのように行われているのかを、「ハモるん」こと超小型衛星RSP-03の開発各系ごとにご紹介してきました。 今回は、「ハモ…
第7回すみだストリートジャズフェスティバル in ひきふねに、リーマンサットが出展いたします!
2024年11月9日(土)~10(日)、墨田区の下町で開催されるアットホームな音楽イベント『第7回すみだストリートジャズフェスティバル in ひきふね』に、私たちリーマンサットも出展いたします! 2024度打ち上げ予定の…
ハモるん開発記:超小型衛星RSP-03進捗2024年3月
こんにちは、超小型衛星RSP-03チームです。 「ハモるん開発記」では、リーマンサットでの衛星開発がどのように行われているのかを、ハモるんことRSP-03の開発各系ごとにご紹介します。 「ハモるんって?」「”系”って?」…
超小型人工衛星RSP-03開発ウラ話をたっぷりお話する講演会やります!
人工衛星開発、本当に、いろんなことがありました……… 現在開発中の、リーマンサットでは3機目の人工衛星である『RSP-03』(通称:ハモるん)は、 プロジェクト立ち上げから2年を経て、ほぼ開発を終え、2025年に宇宙へ旅…