定例ミーティング開催のお知らせです。ハイブリッド(リアル+オンライン(Zoomミーティング))形式で開催いたします。 全国のみなさんを対象に、初めての参加の方、今までの定例ミーティングに都合がつかずなかなか参加できなかっ…
RSP-03の信頼性確保に向けたX線試験トライアル
リーマンサットRSP-03開発メンバーのMです。 私は主に人工衛星のハードウェア開発を担当しています。 リーマンサットで開発する人工衛星は、宇宙空間でも正常に動作することを保証するために、搭載する部品に対して、様々な信頼…
#工場活動日記@RSP-03(2022年9月)
「#工場活動日記」は、超小型衛星RSP-03チームの「工場」での活動備忘録です。 「工場」とは、リーマンサットが借りている町工場の一室で、開発スペースのこと。リーマンサットメンバーが汗水をたらし、徹夜を越えたこの「工場」…
10/30(日)第92回定例ミーティングのお知らせ
定例ミーティング開催のお知らせです。ハイブリッド(リアル+オンライン(Zoomミーティング))形式で開催いたします。 全国のみなさんを対象に、初めての参加の方、今までの定例ミーティングに都合がつかずなかなか参加できなかっ…
リーマンサットナイトパーティー開催のお知らせ
ポッキーの日である11/11金曜日に、リーマンサットが大人なパーティーを開催します🎉 お仕事やお勉強でお疲れのリーマンの皆様、華金の夜をご一緒しませんか。 入退室自由のゆるっとパーティですのでお気軽にお立ちよりください。…
「平日夜のリーマンサット」始めます
居酒屋でのよもやま話からはじまった宇宙開発団体リーマンサット。 初心にかえり、居酒屋から宇宙開発を叫びます。 平日夜のリーマンサット 趣旨は「飲み会」です。 初回は日本橋エリアで開催! リーマンサットの人もそうでない人も…
上野学園中学校・高等学校様 放課後チャレンジ講座「宇宙プロジェクト」
上野学園中学校・高等学校様にて、5月から約2か月間に渡って行われた課外授業「宇宙プロジェクト」に参加させていただきました! 当初お話をいただいたときは「趣味で活動している団体にできることは何か」と考えあぐねることもありま…
RSP-03メンバーにインタビューしてみた♪Vol.2(祐子さん)
皆さんこんにちは。 RSP‐03のX系リーダー千葉です。前回に続き03メンバー紹介記事を書きました☆ 今回インタビューを受けていただいたメンバーは、デザイン系(以下D系)に所属している祐子さんです。 6月からのおよそ2ヶ…
リーマンサットのローバー開発進捗報告 Vol.32
こんにちは!リーマンサットローバーチーム細田改め櫻井です。 さてさて、今年も植松電機さん主催、スペースプローブコンテスト(以下SPC)の季節がやってきましたよっ! Space Probe Contest | 空を舞台に競…
9/25(日)第91回定例ミーティングのお知らせ
定例ミーティング開催のお知らせです。ハイブリッド(リアル+オンライン(Zoomミーティング))形式で開催いたします。 全国のみなさんを対象に、初めての参加の方、今までの定例ミーティングに都合がつかずなかなか参加できなかっ…