RSP-01が宇宙空間へ放出されました!!!

宇宙空間への放出!

日本時間3月14日20時20分、国際宇宙ステーションの「きぼう」日本実験棟より、リーマンサットの人工衛星「RSP-01(愛称:Selfie-sh)」が小型衛星放出機構(J-SSOD)より放出されました!

 

地上局、運用メンバーの歓喜の瞬間
放出中継会場(日本橋)でのメンバーの歓喜の瞬間

 

ファーストパスでの衛星の信号は受け取れるか…!?

そして、放出されて約30分後に超小型衛星RSP-01から送信されるCWビーコン(モールス信号)の受信。
最初に日本の上空を通過するタイミング(=ファーストパス)でのチャレンジ・・・

しばし、地上局も、日本橋も、Zoomも沈黙が流れました。

 

そして・・・

 

成功!!!!!!!!!!!!

やりました!!!!
ついに人工衛星から電波を発し、受信することに成功しました!!!!!

アマチュア無線家の方から受信報告も頂いています!(報告はこちらから!)

 

今後、明日にかけては衛星との送受信の確認をするべく、でCWとは異なるGMSKという変調方式でコマンド送受信を行います。

今後の運用の様子はTwitterでもお伝えしていきますのでぜひフォローをお願いします!

-----

RSP-00では実現することのできなかった「信号の受信」

通信することはできなかったけども、RSP-00が切り拓いてくれた「趣味の民間団体による初の人工衛星の放出」が、RSP-01のチャレンジにつながりました。

次は、RSP-01が「趣味の民間団体による数々のミッション達成」を目指して、運用していきます。

 

 

リーマンサットは宇宙開発を通じて、面白そうなことに、好きなだけ挑戦し続けていきます。
引き続き、みなさまのご声援よろしくお願いします!

―――――

 

【RSP-01の情報ページで人工衛星を追いかけよう!】
”宇宙での自撮り機能”や”チャット機能”を詰め込んだRSP-01の概要や通信データなどの閲覧が可能です!
RSP-01 情報サイトへ テレメトリ情報についてはこちら

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

人工衛星は打上げて終わりじゃない、俺たちの戦いはこれからだ!
https://readyfor.jp/projects/rymansat3
クラウドファンディングに挑戦中です!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


他にこんな記事も読まれています
RSP-01は大気圏再突入し、流れ星となりました リーマンサットの人工衛星「RSP-01(愛称:Selfie-sh)」が2022年6月10日、大気圏に再突入し、流れ星になりました。 RSP-01は国際宇宙ステ...
超小型衛星RSP-03”ハモるん”が宇宙へ向けて出発しました! ハモるんが宇宙へ旅立ちました! 2025年8月24日15時45分(日本時間)、アメリカ・フロリダ州にあるケープカナベラル宇宙軍施設(Cape Canave...
「NT東京2025」に出展します☆ 2025年9月6日(土)7日(日)、千代田区の科学技術館で開催される「NT東京2025 NANKA TUKUTTEMITA」にリーマンサットがブース出展します。...