皆さんこんにちは。 RSP‐03の外部公開系(X系)リーダーちばです。前回に続き03メンバー紹介記事を書きました☆ 今回インタビューを受けていただいたメンバーは、熱・構造系(H系)に所属しているえんともさんです☆☆☆ —…

2022年12月12日から開催される、「HELLO SPACE WORK! NIHONBASHI 2022」に、わたしたちリーマンサット・プロジェクトも参加します! リーマンサットが参加するのは3つの企画です。 ■THE…

「#工場活動日記」は、超小型衛星RSP-03チームの「工場」での活動備忘録です。 「工場」とは、リーマンサットが借りている町工場の一室で、開発スペースのこと。リーマンサットメンバーが汗水をたらし、徹夜を越えたこの「工場」…

11月18日(金)~19日(土)、江戸川区のものづくりに関連する企業・団体が集合し、優れた製品・技術力を紹介する展示会『第24回産業ときめきフェア in EDOGAWA』に、私たちリーマンサットも出展いたします! 超小型…

リーマンサットRSP-03開発メンバーのMです。 私は主に人工衛星のハードウェア開発を担当しています。 リーマンサットで開発する人工衛星は、宇宙空間でも正常に動作することを保証するために、搭載する部品に対して、様々な信頼…

「#工場活動日記」は、超小型衛星RSP-03チームの「工場」での活動備忘録です。 「工場」とは、リーマンサットが借りている町工場の一室で、開発スペースのこと。リーマンサットメンバーが汗水をたらし、徹夜を越えたこの「工場」…

皆さんこんにちは。 RSP‐03のX系リーダー千葉です。前回に続き03メンバー紹介記事を書きました☆ 今回インタビューを受けていただいたメンバーは、デザイン系(以下D系)に所属している祐子さんです。 6月からのおよそ2ヶ…

来る9/3~4、ビッグサイトで行われるものづくりが好きな人たちのお祭り、Maker Faire Tokyo 2022(通称メイカーフェア)に出展します! ”リーマンサットのすべてはここから始まった”といっても過言ではない…

皆さんこんにちは。 RSP‐03のX系リーダーのちばです。 今回は前々から挑戦したいと考えていた、RSP-03メンバー(以下、03メンバー)紹介記事を書きました!! 定期的に作成し、いずれは03メンバー図鑑なるものが完成…

リーマンサット・プロジェクト4号機目の人工衛星「RSP-03」のプレMDRが、5/28(土)と6/4(土)に無事終了しました! RSP-03プロジェクトでは、衛星開発の役割ごとに分かれた11の開発グループがそれぞれ知識情…