こんにちは、リーマンサット・プロジェクト 広報部 技術広報課&UAV(無人航空機)サークル リーダーの横山です! 不要不急の外出自粛の中ではありましたが、リーマンサットでは宇宙に関連したモノづくりのオンラインブレ…
子育て=宇宙開発!?ママになってもリーマンサット【宇宙開発女子インタビュー vol.05】
こんにちは、広報部のモエです! リーマンサット・プロジェクトにはいろんなバックグラウンドを持つ様々なメンバーがいます。 これまで「文系女子」シリーズでは人工衛星開発の現場をいろいろレポートしてきましたが、今回はメンバーの…
宇宙服開発メンバーを募集します!
こんにちは。 宇宙服サークルの池田です。 新型コロナウィルス感染拡大防止の緊急事態宣言がようやく解除され、少しづつ活動も再開してきましたね。 突然ですがそこのあなた!!宇宙服に興味はないですか? 私たちは今…
「月で田植えがしてみたい」【宇宙開発女子インタビュー vol.04】
こんにちは、広報部のモエです! リーマンサット・プロジェクトにはいろんなバックグラウンドを持つ様々なメンバーがいます。 過去に「文系女子」シリーズで人工衛星開発の現場をいろいろレポートしてきましたが、今回はメンバーの中で…
「“ロケットは自分でつくる時代“と聞きました」【宇宙開発女子インタビュー vol.03】
こんにちは、広報部のモエです! リーマンサット・プロジェクトにはいろんなバックグラウンドを持つ様々なメンバーがいます。 過去に「文系女子」シリーズで人工衛星開発の現場をいろいろレポートしてきましたが、今回はメンバーの中で…
IBMのデジタルメディア「Mugendai」に掲載されました
イノベーションを触発するデジタルメディア「Mugendai」に、当団体の宮本と三井のインタビューが掲載されました。 リーマンサット・プロジェクトの「これまで」と「これから」を語った7,800文字です。インタビューを受けた…
リーマンサットのローバー開発進捗報告 Vol.13
こんにちは、ローバーチームでマザーボード統括をしている檜山です。 普段はチーム全体の活動を紹介していましたが、今回は一風変わって、マザーボードの製作活動について紹介したいと思います。 マザーボードとは、パーツ間の橋渡しを…
クラウドファンディングのリターン発送について
昨年末に行った次期超小型人工衛星「RSP-01」のクラウドファンディングでは、皆様のご支援をいただき、目標額を大きく上回ることができました。改めてありがとうございました。 リターン(お礼の品)は今年始めから順次発送してお…
【雑誌掲載】トランジスタ技術 2020年 6月号 に掲載されました!
トランジスタ技術 2020年 6月号 に掲載されました! CQ出版社が発行する電子工学専門誌、トランジスタ技術 2020年 6月号(2020年5月9日発売)に、リーマンサット・プロジェクト寄稿記事が掲載されました! 特…
リーマンサットのローバー開発進捗報告 Vol.12
こんにちは!ローバーチーム広報細田佳江です! 新型コロナの影響で、2月以降はみんなで集まるのが難しく、今はオンラインでの作業になっています。 ローバーチームでは、アメリカの広大な土地で自由度の高い実験をするため、今年に入…