今回は、リーマンサットのローバー”ZIPANGU”と一緒に2023年6/月15日 ~ 6月19日に行った、学生ローバーの活動報告です。 今回は学生ローバー編 リーマンサットローバーチームでは、アメリカのブラックロック砂漠…
リーマンサットのローバー開発進捗報告vol.34
こんにちは!リーマンサットローバーチーム広報の櫻井佳江です。 毎年新年度が始まると今年の予定を立て始めるローバーチームです。 9月のスペースプローブコンテストに参加します! まずは、2023/9/16、北海道赤平にて開催…
リーマンサットのローバー開発進捗報告 Vol.32
こんにちは!リーマンサットローバーチーム細田改め櫻井です。 さてさて、今年も植松電機さん主催、スペースプローブコンテスト(以下SPC)の季節がやってきましたよっ! Space Probe Contest | 空を舞台に競…
サラリーマンが趣味で宇宙開発するロケット、FUJIプロジェクト vol.1
こんにちは!ロケットプロジェクト改めFUJIプロジェクトです。 FUJIはFirst Ultrasonic rocket made by Japanese team with Infinite potential(無限の…
サラリーマンが趣味で宇宙開発するリーマンサットのロケットプロジェクト 開発進捗vol.4
ロケットプロジェクトのプロジェクトマネージャー、角地です。 毎年アメリカ・ネバダ州のブラックロック砂漠で開かれているアマチュアロケットの大会XPRS*1に参加してきました。今回はプロジェクトマネージャーであるわたしが大会…
サラリーマンが趣味で宇宙開発するリーマンサットのロケットプロジェクト 開発進捗vol.3
こんにちは、ロケットプロジェクトです! 9月のブラックロック砂漠で行われる大会、XPRS(※1)でのロケット打ち上げに向けて、最終段階の塗装作業を行いました。 このロケットには、今回作成の機体の広告主になっていただいた、…
サラリーマンが趣味で宇宙開発するリーマンサットのロケットプロジェクト 開発進捗vol.2
こんにちは、リーマンサットのロケットプロジェクトです。 今回は、月に1度開催しているミーティングの様子をご紹介します! ロケットプロジェクトは数年以内に宇宙(国際航空連盟による定義では高度100km以上)まで到達するロケ…
サラリーマンが趣味で宇宙開発するリーマンサットのロケットプロジェクト開発進捗vol.1
こんにちは、サラリーマンが趣味で宇宙開発するリーマンサットのロケットプロジェクトです。 いまどんなことをやっているのか、これから定期的にお知らせしていこうと思います。 ロケットプロジェクトは数年以内に宇宙(国際航空連盟に…