こんにちは、リーマンサット・プロジェクト 名古屋支部の近藤 健です。 6月で名古屋支部は設立して1年が経ちました。 最近の私は、名古屋支部の会計の基盤をゼロから作成したり、超小型人工衛星RSP-02のBBM(ブレッド・ボ…

「nextクリエイターズ」(日本テレビ・7月2日木曜夜10時54分~)で紹介された「トレンディーな人工衛星」こと、リーマンサット・プロジェクトの超小型人工衛星『RSP-01』。 宇宙空間で「自撮り」をするミッションを達成…

「nextクリエイターズ」(日本テレビ・7月2日木曜夜10時54分~)で紹介された「トレンディーな人工衛星」こと、リーマンサット・プロジェクトの超小型人工衛星『RSP-01』。 宇宙空間で「自撮り」をするミッションを達成…

7/2(木)の日本テレビ「nextクリエイターズ」でリーマンサット・プロジェクトが紹介されます! nextクリエイターズは「豊かな発想と斬新なアイデアで日常にある見慣れたモノを新たな作品にしてしまう若き挑戦者」を紹介する…

こんにちは!ローバーチーム広報の細田佳江です。 今月も前回に引き続き、Skypeなどオンラインミーティングで集まって開発作業をしています。 直接会わない分、開発に対するモチベーションが下がるかと思いきや、各担当に分かれて…

こんにちは、ローバーチームでマザーボード統括をしている檜山です。 普段はチーム全体の活動を紹介していましたが、今回は一風変わって、マザーボードの製作活動について紹介したいと思います。 マザーボードとは、パーツ間の橋渡しを…

こんにちは!ローバーチーム広報細田佳江です! 新型コロナの影響で、2月以降はみんなで集まるのが難しく、今はオンラインでの作業になっています。 ローバーチームでは、アメリカの広大な土地で自由度の高い実験をするため、今年に入…

3/21(土)のBS朝日の宇宙特番「宇宙(そら)をつかむ者たち!2020 民間パワーが切り開く未来」で、我々リーマンサット・プロジェクトの活動が紹介されます。というか出演します。 趣味の団体である我々が、名だたる民間宇宙…

こんにちは!ローバーチーム広報の細田佳江です。 1月の進捗記事で、今年もスペースプローブコンテスト出場を目指す事を書きました。 昨年は、重量1kg以内というレギュレーションに悩まされましたが、今年も重量制限と戦うことにな…

こんにちは!ローバーチーム広報の細田佳江です。 海外留学から帰ってきたメンバーや、新規参加者も増えて今年も楽しくなりそうです!  今年のローバーチームの活動 今年は、以下の2つを目標に、動き出しました。 ①スペースプロー…